歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

4B生徒会交流会

8月27日(月)の始業式後に、歌島中学校生徒会は4Bの(西淀川、淀川、東淀川の18校)の生徒会交流会に参加してきました。

各校生徒会役員で楽しみながらの自己紹介や、芦間高校生徒会による活動紹介、グループごとに細分化したテーマ(あいさつ運動や目安箱の運用など)を元にしたグループディスカッションなど内容は盛りだくさんでした。

得られた経験からリーダーシップを伸ばし、学校活動の中でも活かして欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の始業式

1年生の学年集会が、8月27日(月)の1時間目に講堂で行われました。

まず始めに、服装点検を行いました。次に武林先生より生活指導面で、夏休み中のトラブル(警察補導、SNS等)について。辻先生より学習面で、今週にある課題テストや二学期からの授業について。河野先生からは健康面で、夏休みの生活リズム取り戻して熱中症に注意してくださいとの話がありました。

最後に石濱先生より二学期は慣れによる中だるみによる、トラブルが増える時期になります。人は得意不得意があるかもしれないけど、行事が多いこの時期はみんなで苦手なところを助け合いましょうと伝えられました。

始業式では、校長先生からは二学期はたくさんの行事があるが、みんなのために全力で取り組んでください。
古澤先生からは今後起こりえる可能性のある、いじめやSNS等のトラブルに注意。校内の工事に注意してください等のお話がありました。より良い学校、学年になるためのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の始業式

3年生の始業式は、1時間目に体育館で行われました。

校長先生のお話は、先日甲子園で行われた、全国高等学校野球選手権大会で金足農業が準優勝にもかかわらず、優勝した大阪桐蔭より称賛されています。また24時間テレビでの感動の話がありました。この二つはともに一生懸命が感動を導いています。2年生の始業式も参照してください。

生徒指導の古澤先生からは、熱中症については体育の先生や部活動顧問の注意に従ってください。自転車保険の確認をしてください。あいさつはしっかり声を出してください。いじめをしない。スマートフオン等インターネットトラブルに注意。改正民法施行により2020年4月より18歳成人となり、重い権利と責任ついてきますと説明があり始業式が終わりました。

続いて3年生の学年集会となりました。学年主任の炭谷先生より、時間は取り戻せません。あと半年で優しい力のある軍団を作り上げてください。学年の先生方より、奨学金のお話や進路関係のお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の始業式

8月27日(月)2学期の始業式をに行いました。
従来から歌島中学校では体育館の収容力の関係で、行事はグランドで行ってきました。今日の始業式も高温下で熱中症予防の観点から、1学期の終業式同様に、各学年ごとに分かれての体育館・講堂で始業式を行いました。

2年生の始業式は2時間目に体育館で行いました。
校長先生からのお話は、昨日24時間テレビの放送があり、ハンディキャップを背負った人から多く人が感動を得ました。それは目の前のことを精一杯、自分自身との戦いがあったから感動が生まれました。皆さんも体育大会や合唱コンクールを一生懸命頑張るとともに、できない人をカバーして周りの人を感動させてください、と話されました。

生徒指導の古澤先生からは、夏休み中の事故や事件にあった人は届けるように。自分からあいさつをしっかりしてください、服装を正してください等、学校生活・社会生活を送る上での大切なお話でした。
法律に触れること、いじめをすること、SNSに載せてしまうことは弱い人がすることです。決してしないようにと伝えられて、2年生の始業式は終わりました。

引き続き、2年生の学年集会がありました。学年主任の分部先生より、今後班活動を進めます。班長を中心に班員をまとめて、支えあえる集団にするためのものです。学年集会では、多くの先生方からいろんなことが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の登校の様子

8月27日(月)より2学期が始まり、久しぶりに全校揃っての登校となりました。

3年生が1号門へ、1・2年生が2号門へと向かっています。道中でのにこやかな生徒同士の会話、そして校門での生徒と先生方の大きな声でのあいさつは、活気がみなぎり気持ちのいいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

★☆★お知らせ★☆★

学校評価