平成最後の歴史を刻め!明日は体育大会だ
明日、午前9時より開会式です。「平成最後の歴史を刻め」が今年の生徒会のスローガンです。3年生にとっては最後の行事ですね。大切な時間を皆で有意義なものにしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 明日、第57回体育大会!準備をしました。
今日も午前中は雨でしたが、午後からは晴れてきて、明日の体育大会の準備をしました。台風は近づいていますが、明日はなんとか開催できそうです。
今年は、保護者席の場所が変わっています。トイレなども変わっています。ゴール前の見やすい場所です。子どもたちへの声援をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は!秋の味覚ぶどう
今日の献立は、大型コッペパン、牛乳、鶏肉と豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き。巨峰ぶどうでした。秋の味覚ブドウは種無しでたべやすく、とても甘いのでおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年家庭科でランチョンマット!手先を駆使して
1年生の家庭科ではランチョンマットを作っています。ふちの処理が細かくて、生徒たちは集中しています。なかなかうまくいかない人もいて苦労しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 理科室で実験1年!ワインを加熱すると
1年生が理科室で実験です。ワインを加熱すると何がでてくるのかを探っています。加熱してでてきた水蒸気をガラス管を通して冷やすと何がでてくるのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|