3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

3年美術!ポスターの完成を夏に

 3年生の美術で、ポスターの下絵を画いて、それをパネルに仕上げていく説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わからないところは教えあい!2年国語

 2年生の国語で、問題集でわからないところを教えあっています。教えることはさらにその生徒の学習効果がたかまります。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動!風紀委員ががんばる

 毎朝、登校時に風紀委員がそろってあいさつ運動をしてくれています。毎日暑いけどがんばってやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワシントンとワシントンD.C.って違うん!1年社会で地図調べ

 1年生の社会の授業で地図帳をだして、一生懸命にさがしています。アメリカのワシントンって2つあるんか?D.C.がついて何がちがうの?と地図をみながら探していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナっぱ炒め、ソフト黒豆でした。ごはんのすすむおかずでした。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/16 学校説明会(学校選択15:30〜)
10/17 芸術鑑賞
10/19 SC
10/20 総文祭発表会(住吉区民C)・展示(咲くやこの花館)
10/21 総文祭発表会(住吉区民C)・展示(咲くやこの花館)
10/22 更衣完了、服装指導強化週間(〜26日)、英検IBAテスト(6限)