3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

英語でなんていうんだろう!1年自己紹介タブレットで入力

 1年生の英語では、タブレットで自己紹介カードをプレゼンソフト作っています。好きなものなどを英語で表現しています。英語で何というのか単語のスペルかわからず、ネットや教科書で調べながらの作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

超きもちいい!2年体育でプール

 今日もとても暑いですが、プールの授業は気持ちよさそうです。2年生が背泳ぎの練習をうしていました。プールの上にロープがはられています。そのロープを見えたらゴールに近いのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の香味あげ、みそしる、キュウリの甘酢づけでした。皆、からあげが大好きですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語で自己紹介カード!タブレットを使いこなして

 さすがに現在っ子です。タブレットを上手に使って、あっという間に英語自己紹介カードができあがってきました。イラストや写真も入れています。昔ではできなかったことが、今では簡単にできるんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まっすぐ板をのこぎりで切る!1年技術科

 1年生の技術では、いよいよのこぎりで木材を切っていきます。まっすぐ切るのはむずかしいですね。身体と目線をあわせて、のこぎりの特性を知って切っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/16 学校説明会(学校選択15:30〜)
10/17 芸術鑑賞
10/19 SC
10/20 総文祭発表会(住吉区民C)・展示(咲くやこの花館)
10/21 総文祭発表会(住吉区民C)・展示(咲くやこの花館)
10/22 更衣完了、服装指導強化週間(〜26日)、英検IBAテスト(6限)