★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★9月6日(木)給食は、  ・マーボーなす  ・もやしのごま酢あえ  ・枝豆  ・ごはん  ・牛乳です。

★「枝豆」は、大豆が熟す前のやわらかいころに食べる野菜です。畑の肉とよばれる大豆と同じで枝豆には、タンパク質や鉄、カルシウムなどの栄養素が含まれています。また、大豆には少ないカロテンやビタミンCも含まれています。

本日の都島小学校

 まれに見る台風一過で次第に被害箇所が発見されつつありますが、各ご家庭の状況はいかがでしょうか。都島小学校では奇跡的に損壊箇所はほぼ皆無で、本日は通常通りの学習活動を行っております。

地域の皆様、保護者の皆様、今朝は、早くから通学路の見回り活動を有難うございました。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★9月5日(水)の給食は、  ・親子丼  ・とうがんのすまし汁  ・金時豆の煮もの  ・ごはん  ・牛乳です。

★「金時豆」は、いんげん豆の一種です。給食に出てくるてぼ豆やとら豆、うずら豆などもいんげん豆のなかまです。いんげん豆のほとんどは、北海道でつくられています。 

★「金時豆の煮もの」は、金時豆を熱湯で30分間ひたしたあと、調味料を加え、焼き物機で150度90分間蒸し焼きにしたものです。やわらかくふっくらとしていました。

本日(9月5日)は通常登校です

 一部交通機関にまだ乱れがありますが、学校は通常通り再開します。台風により通学路に多数の散乱物が見られます。気を付けて登校してください。

重要 本日のいきいき活動について

いきいき活動についても本日の活動は中止との連絡がありました。宜しくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 遠足予備日1・2年 あいさつ週間
10/18 クラブ活動 あいさつ週間
10/19 遠足予備日6年 あいさつ週間
10/22 遠足予備日4年 読書週間
10/23 遠足予備日3年 読書週間

学校評価

お知らせ

学校協議会