2月7日(金)は,教員が研究発表会に参加するため 給食後の13時15分より,高学年から順に下校します。
TOP

自然体験42

画像1 画像1
オマケ

自然体験40

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

自然体験39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂の造形の作品です。この作品のタイトルは何でしょう?お子さんが帰ったら、エピソードとともに聞いてみてくださいね。

自然体験38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
波打ち際からの歓声のBGMのなか、作品作りも着々と進んでいます。

自然体験37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然体験も折り返し地点になりました。今日の午後は砂の造形です。どんな作品が出来上がるのでしょうか??とりあえず、波打ち際はテンションが上がりますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 6年修学旅行その1 3年体力向上授業
10/18 6年修学旅行その2 4年国島浄水場見学 1年英語向上授業 給食試食会
10/22 3年栄養授業
10/23 スマイルの日 1,2,3年学習参観・懇談会 学校説明会