令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

10月の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
朝夕がすっかり涼しくなり、本格的な秋の到来です。今月は、1年生が小さな秋を見つけてくれました。

5年生プログラミング学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロボットを組み立てられたら、タブレットでプログラムを書く作業です。ミッションは、地球から月を通って火星まで進みます。壁に当たったり、くるくる回ったり、なかなか思うように行きませんが、色々試して遂に到達するペアもいました。プログラム的な思考が働きましたね。

5年生プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、プログラミングの勉強をしました。ロボットの車を、タブレットの説明書を見ながら組み立てました。講師の先生のお話を聞きながら行うのですが、やりたい気持ちが抑えられず、ワクワクした気持ちで取り組みました。

後期児童会 学年代表紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、後期児童会の学級代表の自己紹介をしてくれました。各代表ともに後期へ向けての抱負を堂々と話してくれました。活躍を期待しています。

陸上競技カーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日体育の日は、長居第2陸上競技場で行われる陸上競技カーニバルに5.6年生合わせて18人が参加してくれました。5年男子、6年女子は決勝に残り大健闘!6年女子のリレーは第1位と素晴らしい成績を残してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 6年修学旅行前健診(13:30〜) 就学時健康診断(下校時刻変更B校時 13:15完全下校。6年は、14:00下校)
10/18 1・2年遠足予備日(遠足なし⇒クラブあり) 4・5・6年6限通常授業
10/19 3・4年遠足予備日、池島タイム
10/22 (朝会) 読書週間(〜11月2日まで)
10/23 5年遠足予備日