「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

すべての子どもが「できた!」「分かった!」

 7月5日(木)、昨日、6年生で算数の研究授業を行いました。「角柱と円柱の体積」の単元で子どもたちが主体的に課題解決に取り組めるように、研究を進めています。
 子どもたちが課題に出会い、気づき、考えを解決し、振り返り、活かせるように授業が進んでいきました。一人で解決し、グループでさらに深い学びになるように工夫していました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7/5)

夏野菜カレーライス
きゅうりとコーンのサラダ
冷凍みかん
牛乳
画像1 画像1

雨の止み間をぬって!!

 7月4日(水)、4年生が雨の止み間をぬって消防署見学に行ってきました。
 雨がいつ降り出す心配でしたが、行き帰りの歩いている時間には、降られずにすみました。
 消防署では、オフィスや仮眠室などいろいろな場所を案内してくださいました。署内の体育館では、地震時と避難の仕方や寝床の近くに靴を置くなどの備えの大切さを体験させてくださいました。また、消防車や救急車の見学やはしごを使った訓練も見せてくださいました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/4)

画像1 画像1
コッペパン(いちごジャム)
豚肉と野菜の煮もの
チヂミ
もやしの甘酢あえ
牛乳

パン作りにチャレンジ!!

 7月4日(水)、昨日、5・6年生でパン作り教室を実施しました。講師は、給食のパンを作っている阿倍野食品のみなさんで、とても親切丁寧に教えてくださいました。
 最初にコッペパンを作り、かめ・カニ・タコのキャラクターパン、自由制作の3種類を作りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 児童集会(保健委員会) 三西クラブ
10/19 3年車椅子体験2 1・2年おもちゃランド C-NET6・5・4年 
10/21 大正区区民まつり
10/22 あいさつ週間開始(〜10/26)
10/23 6年修学旅行(広島方面) PTA給食試食会

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント