土曜授業 〜4年生〜![]() ![]() 社会科は、地図を使って日本の国土についての学習です。 ![]() ![]() 土曜授業 〜3年生〜![]() ![]() 理科は「植物の一生」について学習しています。この授業では、ラワン、ニワウルシ、マツの種が飛んでいく様子を実際に実験してみました。 また、ひっ算、文章題と、次々と集中して算数に取り組む様子が見られました。 ![]() ![]() 土曜授業 〜2年生〜![]() ![]() 音楽は、楽器を使ってグループで演奏を発表しました。 国語は、「名前を見てちょうだい」のお話を6つの場面に分けるために、考えて発表しました。 ![]() ![]() 土曜授業 〜1年生〜![]() ![]() 2時間目の1年生の授業では、運動会の団体演技で使う「飾り物」を作りました。 ![]() ![]() 10月1日(月)の登校について
台風24号のため、発令されていた暴風警報がすでに解除されました。
本日(10月1日)の登校については、お知らせのとおり、10時30分〜10時45分に登校し、3時間目(10時50分〜】からの始業とさせていただきます。 |
|