カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
給食
最新の更新
10月15日(月)
10月12日(金)
片江フェスタ2018
片江フェスタ 1年生
片江フェスタ 2年生
片江フェスタ 3年生
片江フェスタ 4年生
片江フェスタ 5年生
片江フェスタ 6年生
10月11日(木)
10月10日(水)
児童集会 (読書委員会の発表 )
9月25日(火)
9月21日(金)
9月20日(木)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 一泊移住 その12
5年生が一泊移住を終え、府立青少年海洋センターから帰ってきました。
天候にも恵まれ、たくさんの楽しい体験ができたようです。
帰校式では、校長先生に海洋センターでのがんばりを褒めていただきました。お家の方も大勢学校まで迎えに来てくださいました。
土曜日、日曜日はゆっくり身体を休めて、お家の方に楽しかった海のプログラムの話をしてくださいね。
5年生 一泊移住 その11
たくさんの経験、学習をしました。
みんな元気です。
退所式を終え、今から学校へ帰ります。
13時40分
台風24号接近接近に伴う対応について
強い勢力の台風24号が接近することに伴い、児童の安全確保のため10月1日(月)について、以下のとおりとします。
(1)午前7時の時点で、「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。
(2)午前7時の時点で暴風警報等が解除されている場合は、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とします。
(3)台風24号の影響により学校施設が使用できない場合は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、学校ホームページや保護者メール等を用いて連絡します。
5年生 一泊移住 その10
海上でゲーム大会も始まりました。
ボール拾いゲーム、ボール入れゲームなど。
色々やっています。
11時00分
5年生 一泊移住 その9
いかだが完成し、いざ出航です。
素早く上手に作れたので、指導員の方に褒めていただきました。
いかだに乗るなんて、生まれて初めてでしょうね。
1 / 9 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:111
今年度:2249
総数:272065
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/17
3年現代演劇体験
10/18
6年修学旅行
10/19
6年修学旅行
読書タイム
10/22
3年栄養学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン教材等
NHK for School
おうちミュージアム
学校など
大阪市いじめ対策基本方針
学校給食関係
大阪市の学校給食ができるまで
研究会等
大阪市小学校教育研究会
その他
大阪市教育委員会X(旧ツイッター)
新型コロナウイルス感染症への対策について
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
平成30年度 第1回大阪市立学校協議会 実施報告書 1
平成30年度 第1回大阪市立学校協議会 実施報告書 2
夜間などの電話対応について(お願い)
学校だより
学校だより10月号
学校だより8・9月号
片江小「全国学力・学習状況調査」について
平成29年度 片江小学校「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 片江小学校「全国学力・学習状況調査」の結果
片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度 片江小学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
研究紀要
平成29年度 研究紀要
安全・安心
片江小学校下安全マップ
保健関係
学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書
携帯サイト