10日(木)・11日(金)・14日(月)は期末個人懇談を予定しています。お知らせしました懇談日時をお確かめの上、保護者証をお忘れなくご来校ください。3日間の児童の下校時刻は13:45です。

感嘆符 10/17 学習園「菅田植え」

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、深江歴史資料館横の菅田で菅田植えをおこなった3年生が、今度は学校の学習園の池に菅を植えました。これからは深江の原風景が学習園で観察することができます。今後が楽しみです。ご指導をいただいた「菅田保存会」の皆様ありがとうございました。

10/16 授業参観4・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 4・6年の授業参観の様子です。いつも通り落ち着いて先生のお話をしっかり聞いています。

10/16 授業参観2・3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観がありました。少し緊張したけれど、いつもどおりに授業を受けました。

10/16 今日の給食「ハヤシライス」(米粉)

画像1 画像1
献立:ハヤシライス(米粉)、キャベツとコーンのサラダ、みかん、ごはん、牛乳
エネルギー:666kcal
「ごちそうさまでした。」

5年「理科」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が芝生のグラウンドに思い思いの格好で座ったりねころんだりして、秋の空の観察をしています。担任に「どうして夏の雲は近くて、秋の雲は遠く感じるのですか?」と質問をする児童もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31