北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月9日(火) お弁当を作ろう 6年生 その3
10月17日(水) 大活躍の5年生
10月9日(火) お弁当を作ろう 6年生 その2
10月9日(火) お弁当を作ろう 6年生 その1
10月16日(火) 春には(*^_^*) 1年生
10月16日(火) 明日があるさ♪ 4年生
10月16日(火) マグコット作り 5年生
10月15日(月)究極のスポーツ 5年生
10月15日(月) 意識しようグーチョキパー!
10月15日(月) 久しぶりの児童朝会
10月13日(土)学校公開 スペシャルコンサート
10月13日(土)学校公開 6年生
10月13日(土)学校公開 5年生
10月13日(土)学校公開 4年生
10月13日(土)学校公開 3年生
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
名残惜しく(6年修学旅行16 10月1日)
時間がまいりました。名残惜しくはございますが、宿舎へ向かいましょうぞ。
スペイン村を後にした一行は、バスで志摩磯部駅まで移動し、近鉄電車で鳥羽駅へ向かいます。
続きを読む
お疲れのご様子。
担任を探せ!(6年修学旅行15 10月1日)
混ざりこむ担任。違和感ゼロ!
全員で楽しんでます!
イイカオ!(6年修学旅行14 10月1日)
ホント、いい顔するわ6年生!
遊び尽くせ!(6年修学旅行13 10月1日)
アトラクションは30近くあるようですが、全部回り切れるかな?
おみやげを買っている子もいるようですね。
エネルギー充填中(6年修学旅行12 10月1日)
いつどこでランチタイムを取るかも、重要な戦略の一つ。F1グランプリで、いつピットインするか…みたいな。うまくすれば、遊ぶ時間が長く取れます!
しかし、左手前の男の子。視線の先には、いったい何が?
15 / 103 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:67
今年度:252
総数:164995
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/17
就学時健康診断
わくわくタイム2・3年
10/19
アルバム撮影6年
クラブ活動
社会見学2年
10/22
北鶴元気っ子週間
生野区特別支援学級合同遠足
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国調査
H29「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
H29「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト