いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月15日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、社会科の学習をしていました。大阪市の地図を見ながら、先生の出題する場所をさがしていました。

6月15日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数の学習をしていました。長さのたし算・引き算の仕方を考えていました。

6月15日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、算数の学習をしていました。長さの計算をしていました。

6月15日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、多目的室で外国語活動をしていました。英語で楽しそうにじゃんけんゲームをしていました。

6月15日 絵本の読み聞かせ会

画像1 画像1
 毎週金曜日の朝は、読み聞かせボランティア「音羽っ子」のみなさんによる絵本の読み聞かせ会があります。
 今週は、3年生と4年生が「あめふりのおおさわぎ」という絵本を読んでいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 クラブ活動(6)
10/19 たてわり班遠足予備日
10/24 3年サンフェイス(3・4) 6年修学旅行(広島・宮島)