菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
食育
校長経営戦略予算
学力向上
事務室より
地域・PTA
菅原の四季
最新の更新
遠足に行ってきたよ 1年 No,8
遠足に行ってきたよ 1年 No,7
遠足にいってきたよ 1年 No,6
遠足に行ってきたよ 1年 No,5
遠足に行ってきたよ 1年 No,4
遠足に行ってきたよ 1年 No,3
遠足に行ってきたよ 1年 No,2
遠足に行ってきたよ 1年
10月18日の給食
6年生 秋の遠足
4年生 習字
4年生 ピッカピカ大作戦
10月17日の給食
生活 1年 つづき☆
生活 1年 つづき☆
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年 春の遠足Part3
いっぱい遊んで、たくさんの植物を見学した後は、みんなで仲良くお弁当とおやつを食べました。外でみんなと食べるお弁当は、最高においしかったですね。
今日は、たくさん歩いて、たくさん遊んだので、とても疲れていると思います。週末は、ゆっくりと体を休めて、また月曜日元気に登校して下さいね。
4年 春の遠足Part2
みんな遊びをした後は、咲くやこの花館に移動し、いろいろな植物を見学しました。館内では班で行動し、協力しながらクイズを解きました。全問正解しているか答え合わせが楽しみですね!
4年 春の遠足Part1
みんなが待ちに待っていた遠足!雨も降ることなく元気いっぱいに活動することができました。公園に着くと、まず各クラスでみんな遊びをしました。ドッチビーをしたり、だるまさんがころんだをしたり、ハンカチ落としをしたりするなど、各クラスがとても盛り上がっていました。四つ葉のクローバーを見つけた人もいました。
修学旅行27 西名阪で渋滞が・・・
西名阪 大和まほろばスマート付近にて、渋滞に巻き込まれているとのことです。
少し遅れそうです。
修学旅行26 バスの中
2号車の様子です。
ニモを観ながら帰ってきます。
爆睡している子もいるでしょうか?
108 / 144 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:104
今年度:34768
総数:461154
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/18
1年遠足予備日
10/19
防犯教室・警察音楽隊演奏会
10/22
クラブ活動
10/23
4年遠足予備日
10/24
2年遠足予備日 プログラミング体験授業3年 中学校紹介6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ
大阪市
大阪市の学校給食
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
新東淀中学校
新庄小学校
下新庄小学校
暑さ指数
環境省 熱中症予防情報サイト
熱中症に注意!感染症対策編
学習動画・教材
NHK for School
文部科学省 学びの応援サイト
教育委員会よりお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
H30 第1回学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
学力学習調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
お知らせ
夜間などの電話対応について
菅原安全マップ
近隣でのマンション建設工事2
近隣でのマンション建設工事について
通学路の一部変更について
菅原小安全マップ
インフルエンザ出席停止について
インフルエンザ出席停止について
学校だより
学校だより 10月号
学年だより
1年学年だより 10月号
2年学年だより 10月号
4年学年だより 10月号
5年学年だより 10月号
6年学年だより 10月号
保健だより
保健だより 10月号
事務室からのお知らせ
6年児童費会計予算書
5年児童費会計予算書
4年児童費会計予算書
3年児童費会計予算書
2年児童費会計予算書
1年児童費会計予算書
学校徴収金 口座振替日及び金額一覧表
携帯サイト