1年生授業研究日☆
金曜日に行った1年生所属の先生方の研究授業です。
理科では「物体の運動」 力と物体の運動の関係について学習を深めました。 英語は「三人称単数現在形(否定文)」 自分と相手以外の人や物などについて話す学習を行いました。 特別支援学級では「身の回りの数・量を分かりやすく整理する」学習を行い、表とグラフの作成と読み取りを学んでいました。成長したな〜とつくづく思える授業でした。ほんとに頑張りました! がんばる先生支援研究発表会(英語科)☆
田辺中学校では大阪市教育委員会から『平成30年度 「がんばる先生支援」グループ研究」の指定を受けて取組みを深めています。6日(金)に公開授業・研究協議会を行いました。
2年生英語科では将来の夢を英語でプレゼンテーションしました。タブレットを使用して発表ノートを作成し、プレゼンテーションの準備を行いました。 しっかりと暗唱して発表を頑張っていましたよ☆ がんばる先生支援研究発表会(数学科)☆
数学科では「比例と反比例」を学びました。
先生の手作り器具を使って実験を行い、実際に自分の目で比例の関係を確認しました。 実験を通して事象に対するそれぞれの意見を交えながら課題の解決について考えました。 また、それぞれの考えを他者に理解できるように伝える活動もしっかりと行いました。 田辺中学校で独自に作成している『学びのシート』を十分に活用して学びの質の向上を図っています☆ がんばる先生支援研究発表会(社会科)☆
社会科では「世界のさまざまな地域の調査」について発表しました。
調査対象について、各自の調査・班の調査結果をまとめ、整理して発表しました。 「何故?」を大切にした授業で、「何故?このような結果になるの?」 地形や歴史なども深くかかわる適切な主題を設定した授業内容でした。 1年生も頑張っていました☆ がんばる先生支援研究発表会(家庭科)☆
家庭科では「食生活と自立」について学習しました。
食事と健康の関わりを学び、成長期の中学生が適切な食生活を送ることによって、健康的な生活を送る大切さを考えました☆ |
|