〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

6/22 5年 理科の授業から その1

5年生の理科では、「めだかのたんじょう」の学習を終え、今は「ヒトのたんじょう」を学習しています。
この日は、受精卵からたんじょうまでの成長を学びました。
約38週の間に、0.14mmから50cmまで成長することに驚いた後、新生児の体重、約3kgを体験してみました。

ペットボトルや水槽に水を入れて、3kg、または自分の生まれたときの体重にします。
だっこしてみると、思ったよりも重かったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 八幡屋ワールドフェスタ その2

国立民族学博物館から資料をお借りすることができました。
教職員からも資料が紹介されました。
外国の珍しい服を身に着けたりして、子どもたちは大喜びでした。
雨で運動場が使えない日でしたが、講堂で体を動かすことができて、みんな汗びっしょりになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 八幡屋ワールドフェスタ その1

今日は、初めての試みとして、「八幡屋ワールドフェスタ」がありました。
これは、国際理解教育の一環として、世界の国の文化に触れようというものです。
今回は、アジアの国々「韓国」「中国」「フィリピン」の遊びや文化を中心に体験しました。
低学年と高学年で2学年ずつ活動しました。高学年が低学年のお世話をする場面も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 米作り学習

今日は、JA大阪市からゲストティーチャーに来ていただいて、田植えが行われる予定でした。
あいにくの雨ということで、教室で米作りについて教えていただきました。
ありがとうございました。
田植えのついても伝授していただけましたので、田植えは後日、天候を見て行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 プール開始!

昨日は、プール開きが中止になりましたが、今日からプール学習が始まりました。
今年、最初にプールに入ったのは、1・2年生でした。
プールに子どもたちの歓声が帰ってきました。
1年生にとっては、初めて入る小学校のプールでした。
最初は、少し冷たく感じられましたが、だんだん慣れて、笑顔が出てきました。

8月の終わりまでプール学習は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31