4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

修学旅行6年 (9月27日)

すべての活動を終えての閉舎式です。お世話になった方々に感謝の言葉を伝えることができました。
本当にお世話になりました。

荷物を運んで、今から帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年 (9月27日)

戻ってきて、着替えて昼食をいただきました。鯛飯です。おこげが大人気です。
テラスで食べるとまた格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年 (9月27日)

戻ってきて、着替えて昼食をいただきました。鯛飯です。おこげが大人気です。
テラスで食べるとまた格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年 (9月27日)

楽しくてすこしぬれてしまった子もいました。でもみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年 (9月27日)

1組と交代して乗り込みました。2組の様子をしっかり見ていたのでとてもうまかったです。難しい桟橋も上手にくぐることができました。
待っている間、海岸で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/19 豊新フェスティバル準備
10/20 土曜授業(豊新フェスティバル)
学校公開・説明会(学校選択)
10/22 芸術鑑賞会
10/23 クラブ活動
アルバム撮影6年
10/24 交通安全教室
10/25 研究授業6年1組(書写)
校庭キャッチボール
地域行事
10/21 三豊フェスタ(9時〜15時・地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他