「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1・2年生
3・4年生
5・6年生
保健室より
事務室より
子どもの作品
PTA・地域
児童会・委員会・クラブ活動等のページ
最新の更新
3・4年≪深北緑地≫ 2
3・4年遠足≪深北緑地≫
1・2年遠足≪服部緑地≫ 2
1・2年遠足≪服部緑地≫
5年遠足≪大泉緑地≫ 2
5年遠足≪大泉緑地≫
花菖蒲・植え替え
運動会≪フラッグ・組体操「共鳴」≫
運動会≪5・6年演技≫
運動会≪太子橋島人イーヤ!ハイヤ!ワッターシンカー!!≫
運動会≪3・4年演技≫
運動会≪ドドドド ドラえもん≫
運動会≪1・2年演技≫
栄養指導≪1年≫
にこにこ班活動≪読み聞かせ≫
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年林間学習41
林間さいごの食事は
牛丼です!
もりもり食べて、
学校へ帰ります!!
5年林間学習40
昨日、ペイントしておいた
焼き板に鎖をつけて
完成です!!
5年林間学習39
自分だけのまが玉
完成しました!!!
図書館開放は予定通り実施いたします!
『図書館開放』
7月27日(金)
3・4年生 9:30〜 9:50
5・6年生 10:10〜10:30
1・2年生 10:30〜10:50
*適度に水分を取らせますので、必ず水筒を持たせてください!!
5年林間学習38
やすりで削った石に
さらに水を使って削って
磨きあげます!
13 / 50 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:24
今年度:23418
総数:271890
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/19
70周年記念式典前日準備(1〜4年、4時間授業)
10/20
70周年記念式典
10/23
5年遠足予備日
10/24
研究授業(5年)
10/25
4年思斉校との交流(本校講堂)
1・2年遠足予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連諸機関
大阪市役所
大阪市教育委員会
旭区役所
関連校園
大阪市立今市中学校
大阪市立学校園
リンク集
大阪市小学校教育研究会
学校体育施設開放問い合わせ
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
リーフレット「先生からのアドバイス」<令和5年度>
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
太子橋だより
平成30年度 10月号
令和3年度 学校協議会
第1回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 運営に関する計画
4月 『中期目標・年度目標・取組内容および指標』
全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>
平成29年度 全国学力・学習状況調査
全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>
平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査
ビオトープの自然
ビオトープの自然
公開授業
平成30年7月18日(水) 1年 道徳科 「なにをしているのかな」
学校安心ルール
平成30年4月『太子橋小学校「学校安心ルール」の運用について』
太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり
校内安全マップ≪平成30年度版≫
通学路 平成30年度より
研究支援 申請書
平成30年度 10月 Let's read a lot! たくさん本を読もう!〜10月は読書月間〜
携帯サイト