今日の献立
19日の給食は、鶏肉と里芋の煮物・豚肉とキャベツのいためもの・みたらしだんご・ごはん・牛乳です。
鶏肉と里芋の煮物は、鶏肉や里芋、にんじん、枝豆のほかにも具だくさんで色どりよく具材に味がしっかり含んでいました。 豚肉とキャベツのいためものは、しょうが風味でご飯にもよく合いおいしかったです。 みたらしだんごは、とてもやわらかくてモチモチでみたらしのタレがたっぷりかかっていて子どもたちにも大好評でした。 今日は、月見の行事献立でした。旧暦の8月15日(今年は9月24日)は、十五夜や中秋の名月と言って、月が美しく見えるときです。いもやだんごを供えたり、すすきをかざったりしてお月見をします。 運動会練習 6年カラッとした晴天の下、6年生の団体演技「組体操」の練習が始まりました。 1つ1つの技は、できるようなってきました。次に、それをつなげていくところですね。 子どもたちのやる気が、大きな声となって、響きます。がんばってくださいね。 運動会練習 3年3年生は講堂で団体演技の練習です。 今日は、両手に白い袋をもって動きました。 小道具をもっての演技は華やかですね。 音楽に合った動きがよくなってきましたね。 今日の献立
18日の給食は、親子丼・とうがんのすまし汁・金時豆の煮もの・ごはん・牛乳です。
親子丼は、だしの味がしっかりきいていて、鶏肉と野菜がたっぷりの具だくさんで卵もやわらかくておいしかったです。 とうがんのすまし汁は、とうがんはやわらかくてあっさりしたすまし汁で親子丼にもよく合いました。 金時豆の煮ものは、金時豆を甘くじっくり煮詰めていて味がよくしみ込んでいました。 金時豆はいんげん豆の一種です。給食に出てくるてぼ豆やとら豆、うずら豆などもいんげん豆のなかまです。 いんげん豆のほとんどは、北海道で作られています。 運動会練習 2年
9月14日
2年生は、運動会に向けて、団体演技の練習に励んでいます。先生の説明を聞いて、ステップ、振付けを覚えて体を動かしています。音楽に合わせて、みんなの動きもピタッと合うと素晴らしいよ。がんばりましょう。 |
|