【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
特別授業
学校長講話
図書館
郷土学習
最新の更新
3年社会見学「自然史博物館」SP
3年社会見学「自然史博物館」4
3年社会見学「自然史博物館」3
3年社会見学「自然史博物館」2
2年「跳び箱」運動
3年生 社会見学「自然史博物館」
3年「自然史博物館見学」事前授業
4年「跳び箱」運動
3年「跳び箱」運動
10/18 ふれあい集会「けん玉」
深江小学校に「菅田」ができました。
10/17 学習園「菅田植え」
10/16 授業参観4・6年
10/16 授業参観2・3年
「音楽特別授業」3・4年〜Lien(リアン)〜3
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 社会見学「自然史博物館」
3年生は今日、長居の自然史博物館に社会見学に出かけました。博物館の学芸員の方から昆虫についてのお話をしっかり聞いてから、見学させていただきます。
下の写真はなんだかわかりますか?「スズメバチ」を正面から見たところです。実際には危険なので、この大きさで見ることはできませんね。また、「アリジゴク」は何の幼虫なのかも教えていただきました。
3年「自然史博物館見学」事前授業
明日10月19日(金)に3年生が社会見学で大阪市長居の「自然史博物館」に行きます。以前、大阪市博物館協会理事だった学校長からの事前授業を受けました。博物館でのマナーや、「マチカネワニ」やファーブル昆虫記の「玉ころがし」、「ホネホネどうぶつえん」のお話などをしてもらいました。
明日は自然史博物館の昆虫博士(学芸員)からの特別授業があります。
4年「跳び箱」運動
3年に引き続き4年が跳び箱運動に取り組みました。講師は東成区子どもの体力向上事業で派遣されている体育専門指導員です。熱心に指導に従って取り組んでいた4年生たちです。
3年「跳び箱」運動
3年生の体育の授業で跳び箱運動をおこないました。本日の講師は東成区子どもの体力向上事業で派遣される体育専門指導員です。3人の講師が跳び箱運動の基本となるカエルとびから、馬跳びを体感させて、そして跳び箱運動に移りました。
今日の授業では、跳び箱運動の基本、体重移動と自重を支持することを教えていただきました。
10/18 ふれあい集会「けん玉」
毎週木曜日の始業時前は縦割り班によるふれあい集会です。今日は「けん玉」に全校児童で取り組みました。「けん玉」は昔遊びとしてあったものですが、近年は子どもの集中力がつくことで見直されています。
2 / 108 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:30
今年度:13643
総数:277999
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
NHK for School
学習動画の公開について(大阪市ホームページ)
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H29 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 結果
H29 全国学力・学習状況調査 結果
H28 全国体力・運動能力、運動習慣調査
学校協議会
H30 第1回 学校協議会 報告
「校長経営戦略予算」活用の取組
H30 校長経営戦略予算 (基本配当)
運営に関する計画
H30 運営に関する計画 4月
H29 運営に関する計画 最終評価
H29 運営に関する計画 4月
めざす子ども像
めざす子ども像←ここをクリック
校区安全マップ
深江小学校交通安全マップ
学校安心ルール
深江小 学校安心ルール
携帯サイト