6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

道徳授業職員研修会

本日放課後、道徳教育推進教師を中心に道徳教育の研修会を行いました。道徳の教科化を来年度に控え(小学校は今年度より教科化)、授業の進め方について研修を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の『つつじ荘交流会』のお知らせ

画像1 画像1
本日の全校集会で、生徒会から
『つつじ荘交流会』について
参加を募るお話がありました。

本校では、お隣のシルバークレイン内に
ある『つつじ荘』というケアハウスと、
夏と冬の2回、交流会を実施しています。

みんなで歌を歌ったり、クイズをしたり
美味しいお菓子をいただいたりと、
とても楽しいイベントです。

本校の子どもたちも、一度参加すると
3年間ずっと参加してくれるほどに
楽しいと評判です。

参加希望の生徒の皆さんは、各学年の
担当の先生方から応募用紙をもらって
ください。よろしくお願いします。

朝の全校集会

今朝は全校集会がありました。校長先生からは、今回の大豪雨についての話、生徒会からは今週の予定連絡がありました。最後に生活指導担当の先生から、熱中症についての注意、生活の中での危機管理、交通安全について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

9日朝、ひさしぶりの快晴のもと、生徒たちは元気に登校しています。今回の大豪雨による甚大な被害が出ている地域がある中、こうして通常に学校があることに幸せを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 土曜授業 その4

3年美術 『切り絵』

3年体育 プール『10分間泳』

1年家庭 『取扱い絵表示』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 文化祭取組 45分×6限 張り出し舞台設置
10/23 文化祭取組 45分×6限
10/24 45分×4限 午後準備・リハーサル
10/25 第40回文化祭
10/26 5,6限目芸術鑑賞

学校評価

行事予定