たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいじめについて考える日です。
朝会では、みんなで、いじめについて二つの約束をしました。

○嫌なことをしたり、されたりした時には、必ず誰かに話します!
○嬉しいことや悲しいことをなんでも話せるクラスにします!

みんなで、素敵な吉野小学校をもっと素敵な学校にしましょう!





あー!残念!

今日は1・2年生の遠足の日でした。
残念ながら、天気が良くないので、延期になりました。
5月23日に行きます。今日はいつも通り勉強です。
気持ちを切り替えて、みんなしっかりと学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちまき〜食べ食べ〜

今日の給食に、子どもの日にちなんで「ちまき」が出ました。
1年生も、巻いてある笹の葉に悪戦苦闘しながらも、よろこんで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただ今学習中!

みんな頑張って学習しています。
プロジェクターを使って学習しているクラスもあります。
どの子も真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の好きなところ訂正版

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<以前お知らせした記事が間違っていました>

6年生(実は5年生でした)が学校の好きなところを探していました。総合的な学習時間でいろいろな場所で写真を撮っていました。素敵な吉野小学校をたくさん見つけて欲しいと思います。


6年生と5年生を間違えていました。ごめんなさい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 スクールカウンセラー
全校朝会
10/23 6年野田中発表会見学
10/25 放課後学習サポート
クラブ委員会なし (4〜6年6hまで)
作品展
10/26 C−NET
作品展
10/27 学習参観・懇談会
作品展
土曜授業・学校公開
学校選択制説明会2

学校だより

学校だより(行事予定)

その他のお知らせ

災害時の対応について

運営に関する計画・自己評価

学校協議会

校長室だより

安全マップ