令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

【安全・安心】1学期の保健室の利用状況(怪我)

昨日の学級日記(LED照明器具の記事)で廊下での怪我について触れました。主な発生場所別の1学期の保健室の利用状況は以下のとおりです。件数は当番制で健康委員会が表(写真)にまとめてくれて、保健室前に掲示しています。

 ○1学期 発生場所別・保健室利用件数
   教室  130件
   運動場 121件
   自宅   41件
   講堂   31件
   廊下   27件
   階段   26件
   通学路  24件
   プール  11件

例年に比べますと、この1学期は雨の日が多く、教室内での擦り傷等が多かったと思います。鬼ごっこ等による、子ども同士の衝突も「廊下を走らない」等の注意喚起を再三行っていますが、なかなか減りません。幸いにも1学期は大きな事故はありませんでしたが、引き続き、校内のルールを守るように指導を続け、修繕・補修にも最優先で取り組み、安全な学習環境を整備していきます。

画像1 画像1

【防犯】いきいき活動室・西警察スクールサポーター

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の午後、西警察署生活安全課少年係のスクールサポーターの豊田さんに来校いただき、いきいき活動室にてDVD視聴を中心に防犯教室を行っていただきました。6月5日に本校の低学年を対象に行った誘拐防止教室でも指導いただいた「5つの約束」などをわかりやすく解説してもらいました。防犯、交通安全につきましては、何度も繰り返し、子どもたちに話すことが大事だと思います。ご家庭でも、折に触れ、話題にするようにお願いします。
(普段、豊田さんは西区内の各校の登下校時や重要事案発生時等の見回りを丁寧に行っておられます。先日の地震の際にも来ていただきました。引き続き、よろしくお願いします。)

○5つのやくそく
1.ひとりで あそばない
2.しらないひとに ついていかない
3.つれていかれそうになったら、おおきなこえをだす
4.なんじに かえるのか、いえのひとに いってでかける
5.なにかあったら、すぐしらせる

【安全・安心】LED照明器具を取り付けました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
階段と1階廊下の一部の照明を、LED照明器具に交換しました。
以前に比べて、かなり明るくなりました。
人感センサーなので、子どもたちも安全に渡れて、省エネにも配慮しています。
(写真は左が階段、真ん中は保健室の前、右は講堂と給食室の間の通路です。)
省エネや耐久性などの経済面は当然のこととして、子どもたちが校内で怪我をすることを少しでも減らせる様に努めたいと思います。校内外の改善すべき点に気づかれましたら、最優先で対応しますので、お手数ですが、ご指摘・ご連絡をお願いします。
(因みに、1学期中に階段で発生した保健室利用件数は26件です。)

祭りのあと

画像1 画像1 画像2 画像2
「九条東納涼盆踊り」も大盛況の内に終わり、今、校庭では後片付けが進んでいます。昨夜はたくさんの子どもたちの元気な笑顔に会えました。毎年、素晴らしい盆踊りを運営していただいている地域やPTAのみなさま、本当にありがとうございます。引き続き、本校・子どもたちに暖かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
盆踊りが終わりますと、夏休みも終盤となり、来週の月曜日(27日)にはいよいよ2学期が始まります。保護者のみなさまには、夏休みの課題をしっかりと終え、子どもたちの生活のリズムを本格的に整えていただきます様にお願いします。月曜日の朝、全員と明るく元気なあいさつができることをたのしみにしています。
                学校長

今年の「九条東納涼盆踊り」 閉幕しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちはお菓子をいただいて、家路につきました。その後、数曲踊った後、今年の盆踊りは終了しました。地域の皆様、PTAの皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31