6月22日の授業風景 2の2
2年2組は、国語の学習をしていました。新出漢字の「妹」と「歌」の書き順を覚えていました。
【お知らせ】 2018-06-22 13:12 up!
6月22日の授業風景 2の1
2年1組は、国語の学習をしていました。「だれがどうする」を読み取る学習プリントをしていました。
【お知らせ】 2018-06-22 13:10 up!
6月22日の授業風景 1の2
【お知らせ】 2018-06-22 13:07 up!
6月22日の授業風景 1の1
1年1組は、国語の学習をしていました。「どうやってみをまもるのかな」を一文ずつ担任の先生の範読に続いて音読していました。
【お知らせ】 2018-06-22 13:06 up!
6月22日 朝の読み聞かせ会
毎週金曜日の朝は、読み聞かせボランティア「音羽っ子」の皆さんによる絵本の読み聞かせ会があります。今日は、5・6年生が「あめがふるひに…」を読んでいただきました。
【お知らせ】 2018-06-22 13:03 up!