いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月14日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、音楽の学習をしていました。
 担任の先生の弾くオルガンにあわせて発声練習をしていました。
 背筋をピンと伸ばして、口を大きく開けて、きれいな声を出していました。

6月14日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組は、図書室で読書をしていました。大型絵本や紙芝居にも興味をもって楽しそうに読んでいました。

6月14日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、「いそじウキウキランド」のふり返りをしました。

 たてわり班ごとに
 ・班で活動してうまくいったこと
 ・困ったことや今後気を付けたいこと
 についてふり返りました。

 このふり返りを、次回はたてわり遠足での活動に活かします。

6月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁、三度豆のからしじょうゆあえ、ごはん、牛乳です。

 三度豆は、一年に三度収穫できるので三度豆という名前でよばれています。
 北海道から沖縄まで、それぞれの時期に日本中で栽培されています。
 一年中出回っていますが、旬は春から夏にかけてです。

6月13日の授業風景 なかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
 なかよし学級の調理実習の様子です。ポップコーンづくりをしました。キャラメル、のり塩、ココアなど色々な味つけをしていました。

 ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 3年サンフェイス(3・4) 6年修学旅行(広島・宮島)
10/25 6年修学旅行(広島・宮島) クラブ活動 PTA給食試食会(12時〜)
10/26 4・5・6年読み聞かせ会 C-NET5年(1・2)6年(3)3年(4・5)4年(6) 学校徴収金口座振替日