いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月19日の給食
10月19日の授業風景 6
10月19日の授業風景 5
10月19日の授業風景 4
10月19日の授業風景 3の2
10月19日の授業風景 3の1
10月19日の授業風景 2の2
10月19日の授業風景 2の1
10月19日の授業風景 1の2
10月19日の授業風景 1の1
10月19日の登校風景
10月18日の給食
10月18日の授業風景 6
10月18日の授業風景 5の2
10月18日の授業風景 5の1
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月13日の授業風景 2の2
2年2組は、道徳の学習をしていました。「およげないりすさん」を読んで、りすの気持ちを考えていました
6月13日の授業風景 2の1
2年1組は、生活科の学習をしていました。町たんけんでインタビューしたお店のまとめをしていました。
6月13日の授業風景 1の2
1年2組は、運動場で体育の学習をしていました。鉄棒の練習をしているところでした。
6月13日の授業風景 1の1
1年1組は、体育の学習をしていました。マットを使った運動をしていました。みんなで協力してマットの準備をすることが手際よくできるようになってきました。
6月12日の給食
今日の給食は、焼きそば、オクラの中華あえ、オレンジ、黒糖クレセントロールぱん、牛乳です。
今日の焼きそばには、いかが入っています。
いかには体をつくるたんぱく質が多く含まれています。
かみごたえがあるため、よくかんで食べることができます。
かむ回数が増えるので、食べ過ぎの予防にもなります。
158 / 262 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:35
今年度:20004
総数:313018
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
3年サンフェイス(3・4) 6年修学旅行(広島・宮島)
10/25
6年修学旅行(広島・宮島) クラブ活動 PTA給食試食会(12時〜)
10/26
4・5・6年読み聞かせ会 C-NET5年(1・2)6年(3)3年(4・5)4年(6) 学校徴収金口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト