いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月6日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科の学習をしていました。「ヒトの体のつくり」について学習のまとめをしていました。

6月6日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、国語の学習をしていました。「世界でいちばんやかましい音」の課題を自分で選び、「ひとり読み」をしていました。

6月6日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、保健室で保健指導中でした。林間学習に向け、「規則正しい生活を身につけよう」という話を保健の先生から聞きました。その後、プール水泳に向けた頭髪検査と、体重測定を行いました。

 今日は、3年生と5年生が体重測定を行いました。

6月6日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、理科の学習をしていました。直列つなぎと並列つなぎについて調べていました。2つのつなぎ方でモーターの回る速さや豆電球の明るさに差は出るのか実験していました。

6月6日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、国語の学習をしていました。「スピーチの練習をしよう」という教材を学習中です。担任の先生が、スピーチの手本を示していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 3年サンフェイス(3・4) 6年修学旅行(広島・宮島)
10/25 6年修学旅行(広島・宮島) クラブ活動 PTA給食試食会(12時〜)
10/26 4・5・6年読み聞かせ会 C-NET5年(1・2)6年(3)3年(4・5)4年(6) 学校徴収金口座振替日