5月28日の授業風景 5の1
5年1組は、図画工作の学習をしていました。「名前ロードでえがこう」という題材で自分の名前を黒い線でデザインした後、白紙部分に彩色していました。
【お知らせ】 2018-05-28 14:29 up!
5月28日の授業風景 4
4年生は、理科の学習をしていました。乾電池の向きを変えるとなぜモーターの回る向きも変わるのか「モーターの回る向きのなぞ」について考えていました。
【お知らせ】 2018-05-28 14:21 up!
5月28日の授業風景 3の2
3年2組は、漢字のまとめをしていました。50問全問正解した人はいましたか。まちがえた漢字は正しく覚えなおしましょう。
【お知らせ】 2018-05-28 14:18 up!
5月28日の授業風景 3の1
3年1組は、国語の学習をしていました。「自然のかくし絵」を読んで感想を書いていました。
【お知らせ】 2018-05-28 14:15 up!
5月28日の授業風景 2の2
2年2組は、国語の学習をしていました。説明文「たんぽぽ」を読み、たんぽぽの種ができるまでの様子を確かめていました。
【お知らせ】 2018-05-28 14:12 up!