5月2日の授業風景 6
6年生は、理科室で空気の成分を調べていました。
気体検知管を使って、酸素と二酸化炭素の割合を調べているところです。
【お知らせ】 2018-05-02 18:27 up!
5月2日の授業風景 5の2
5年2組は、国語の学習をしていました。詩のさし絵を描いていました。目に見えるもの、耳から聞こえてくる音などを想像して表現していました。
【お知らせ】 2018-05-02 18:26 up!
5月2日の授業風景 5の1
5年1組は、タブレットを使って学習していました。パワーポイントで自己紹介を作成していました。
【お知らせ】 2018-05-02 18:25 up!
5月2日の授業風景 4
4年生は、社会科の学習をしていました。ごみについて考えていました。
【お知らせ】 2018-05-02 13:48 up!
5月2日の授業風景 3の2
3年2組は、国語の学習をしていました。自分を紹介する文章を考えて書いていました。」
【お知らせ】 2018-05-02 13:42 up!