4月18日の授業風景 6年
家庭科でエプロンづくりに取り組んでいます。今日はかたがみを作りました。自分の背に合わせて作るようにアドバイスしてもらいました。できあがりが楽しみですね。
【お知らせ】 2018-04-18 17:23 up!
4月18日の授業風景 5年
5時間目に1・2組とも学級活動を行いました。1組は学級のめあてについて、2組は休み時間の過ごし方などについて話しあっていました。楽しく主体的に学校生活をおくることができるように取り組んでほしいと思います。
【お知らせ】 2018-04-18 17:20 up!
4月18日の授業風景 3年
外国語活動で英語を学習しました。食事も時間帯によって、ランチやディナーなど言い方が変わるということを学びました。おおかみのぬいぐるみがついた本を前で見せながら、楽しく覚えられるように学習を進めています。
【お知らせ】 2018-04-18 17:13 up!
4月18日の授業風景 2年
5時間目、1・2組ともに新出漢字を覚える学習をしました。書き順や使い方など確認した後、漢字の練習をしました。先生は机の間を歩きながらアドバイスしていました。しっかり身につけてほしいと思います。
【お知らせ】 2018-04-18 17:08 up!
4月18日の授業風景 1年
生活科では学校たんけんをしています。今日は学習園に行きました。ダンゴムシを捕まえたり、花を見たり楽しく活動しました。楽しみながら学校の様々な場所を覚えているところです。
【お知らせ】 2018-04-18 17:03 up!