4月13日の授業風景 4
4年生は、多目的室で外国語活動をしていました。今年度のC-NETはAnn先生です。Ann先生の自己紹介を聞いているところです。
【お知らせ】 2018-04-13 13:10 up!
4月13日の授業風景 3の2
3年2組は、理科の学習をしていました。「春の生き物」について調べていました。1・2年生の「生活科」から、3年生では「理科」の学習がスタートします。
【お知らせ】 2018-04-13 12:56 up!
4月13日の授業風景 3の1
3年1組は漢字の練習をしていました。「章」を練習するとき「あっ、「立」と「早」が組み合わさっている。」とつぶやいている子が何人もいました。
【お知らせ】 2018-04-13 12:52 up!
4月13日の授業風景 2の2
2年2組は、漢字の学習をしていました。「行」と「元」を練習していました。書き終わると担任の先生にチェックしてもらいます。
【お知らせ】 2018-04-13 12:43 up!
4月13日の授業風景 2の1
2年1組では、係活動が始動していました。自分たちで計算の復習プリントを作ったり、アンケートを集約したりしていました。
【お知らせ】 2018-04-13 12:39 up!