いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4月12日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、自由勉強の取り組み方について担任の先生から話を聞いていました。自由勉強をスタートするそうです。

4月12日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、図画工作と書写の教科書を集めていました。その後で、自分の顔を描いていました。

4月12日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年1組は、保健室で発育測定をしていました。今日は1年生の測定日です。保健室の先生から、身長・体重を測定する時の注意をしっかりと聞いていました。

4月11日 地区別児童会・集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5時間目には、地区別児童会を行いました。登校班の集合時刻や並び方の確認を各教室でしました。その後、運動場に出て全体指導をしました。担当教員が集合場所まで引率して通学路の安全確認をしながら集団下校を行いました。

4月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、黒糖クレセントロールパン、牛乳です。
 
 しょうがには、食欲を出したり、血液の流れを良くして体を温める働きがあります。  しょうがの辛みと香りには、魚や肉の臭みを消す効果があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 3年サンフェイス(3・4) 6年修学旅行(広島・宮島)
10/25 6年修学旅行(広島・宮島) クラブ活動 PTA給食試食会(12時〜)
10/26 4・5・6年読み聞かせ会 C-NET5年(1・2)6年(3)3年(4・5)4年(6) 学校徴収金口座振替日