環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

3年修学旅行〜民泊体験3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの体験先で汗水流して懸命に取り組んでいます。

3年修学旅行〜民泊体験2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気も良いので川遊び!
水が冷たくて気持ちいいです!

3年修学旅行〜民泊体験1〜

それぞれのご家庭で民泊体験を行っています。
地元ではできない体験に悪戦苦闘しながらも興味津々です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行〜入村式〜

画像1 画像1
写真は入村式の様子です。
郡上市に着き、入村式の際には、
お世話になる民泊先の方々が郡上市の歌を歌ってくださり、
温かく出迎えてくださいました。

画像2 画像2

今週の此花タイム

 今回は、3年生が修学旅行のため、1年生・2年生だけの此花タイムとなりました。1年生は英語を習熟度別に4分割、2年生は数学を習熟度別に5分割に分けて取り組みました。「授業では『わかった』つもりだけど時間がたつと忘れてしまう。」繰り返し反復することでしか解決しません。ガンバレ!此中生。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/21 大阪市立中学校総合文化祭
10/22 完全更衣 45分授業 1限6限入替 1年柔道着採寸日 SC
10/23 45分授業
10/24 45分授業 6限:木5授業
10/25 芸術鑑賞会(3,4限) 午後:リハーサル
10/26 文化発表会(舞台) 午後:展示準備 徴収金口座振替日(1,2年) 12:30昼食
10/27 【土曜授業】文化発表会(展示) 給食なし