〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。
TOP

昼休みの様子

子ども達に負けずに先生も元気いっぱいに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

算数科で、たし算の問題作りに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の様子

消防署見学で、水消火器に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の様子

西淀川消防署に社会見学で出かけています。
火事を防ぐ取組や、火事が起こった時に安全に消火活動ができるように努力している取組について教えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

栄養教育です。
食べ物を「あか・みどり・き」の仲間わけしています。
【ちくわ】は、魚の仲間。
【くじら】は、肉の仲間。
みんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 クラブ
10/23 C−NET
10/24 スクールカウンセラー来校
10/28 修学旅行(6年生)