本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

2年 運動会

10月19日(金)の10:15から、資生堂グランドで2年生の「大玉ころがし」と「徒競走」を行いました。好天に恵まれました。どの競技も熱戦が続きました。
赤白の得点は、各学年の分を積み重ねていき、11月10日(土)に行う、5.6年生のリレーで決着します。

たくさんのご来場ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 運動会

10月18日(木)の10:00から資生堂グランドで5年生の団体競技「棒引き」を行いました。さわやかな空の下で熱戦が繰り広げられました。
最後には、5年の担任の先生と子ども6人の対抗が「おまけ」でありました。たくさんの保護者・ご家族の方に来ていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(木)3年生の学年発表がありました。

おむすびころりんの歌に合わせて、
3年生で学習した大阪のことや植物とこん虫のことをクイズを交えて発表した後、
リコーダーを演奏しました。

3年生で学んだことがよく分かる楽しい発表でした。

学習参観&3年運動会

10月17日(水)の5時限目は、全学年、学習参観でした。3年生は、体育館で学年の運動会を行い、そのあと学年発表を披露してくれました。

参観・懇談にたくさんご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 6年 運動会

10月17日(水)の午前中、資生堂グランドで4年の「障害物競争」と団体競技「台風の目」が、そして6年生は「騎馬戦」が行われました。
たくさんの、保護者・ご家族の方に見に来ていただきありがとうございました。どの競技も熱戦が続きました。
天候に恵まれ、力いっぱい運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 遠足予備4
10/23 遠足予備5 色覚検査4年(1〜3h) クラブ活動 運動会競技予備1・6年
10/24 修学旅行 運動会競技予備3・4年 PTA給食試食会
10/25 修学旅行 運動会競技予備5年
10/26 運動会競技予備2年
10/27 親子プラネタリウム
10/28 北大阪オリニウンドンフェ