給食風景 (8月28日)
今日の給食メニューは、
・マーボーあつあげ丼 ・中華スープ ・ミニフィッシュ ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は、4年生の様子です。 2学期最初の給食でした。また、親子給食で新東淀中学校1・2年の分を作り、配送する初日でもありました。 何事もなく無事に給食初日を終えることができました。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間割表 2年 (8月28日)
パソコンを使って、時間割表を作りました。
最初に起動させて、 自分の番号でログインし ソフトを立ち上げて、 時間割を入力していきました。 はじめは、手間取っていた子どもたちですが、 徐々に慣れてくると 入力作業も早くなっていきました。 完成後、色とりどりの時間割表が完成しました。 もっといろんなことにも、挑戦していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 辞書引き学習 6年 (8月28日)
辞書を使って、班で競争をしました。
先生が「辞書」などの言葉をいいます。 グループの代表1名が調べます。 できただすぐに手をあげます。 早かった班からポイントが付きます。 みんな急いで調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 席替え 1年(8月28日)
席替えをしました。
はじめに、全員が後ろに下がって 今度の座席をしっかり聞きます。 次に、移動します。 みんなで協力し合って机を移動させます。 譲り合って移動します。 新しい席で落ちついて学習します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式の後
各教室でしっかりと話を聞いていました。
また、夏の提出物を提出することができました。 しっかりと話を聞いて自分の提出する番が来て、元気よく話をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|