総合的な学習の時間 (10月23日)
プログラミング学習を行っています。
タブレットを使って、いろんなプログラムを考えます。 スクラッチというソフトを使って、パソコン上で指示を出します。 うまくいけば、線を描いたり、絵を描くことが自動でできるようになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 2年 (10月23日)
作品展に向けて絵をかいています。
パスを使って、しっかり塗り込んでいました。 根気のいる作業でもがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 4年 (10月23日)
跳び箱に挑戦しています。
しっかりとした踏み切りとつき手を考えてとんでいました。 ルールを守ってしっかり練習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 3年 (10月23日)
タグラグビーをしています。
決まったコートの中で、パスを出していました。 うまくパスが決まって得点を挙げたり、走り抜けて得点をしたりすることができました。 楕円のボールもうまく投げることができてきるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真撮影 6年 (10月23日)
今日は、卒業アルバムの写真撮影をしています。
午前中は個人写真を午後からは、クラブ活動の写真を撮ります。 卒業まで、あと半年を切っています。 良い思い出を作っていきたいと思います。 なお、今年度の卒業式は、 平成31年3月20日(水)です。 ちなみに、 大阪市立の中学校は 平成31年3月14日(木)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|