本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
1年生遠足 大阪城公園 10月23日
スクールワイドPBS 2年国語(10月23日 3時間目)
本日、1年生の遠足は、実施します・・・
スクールワイドPBS 朝会(10月22日)
スクールワイドPBS 1年算数(10月19日3時間目)
スクールワイドPBS なかよし学級がんばりシール帳(10月19日)
5年生が遠足に出発しました…(10月19日)
スクールワイドPBS 5年学級活動(10月18日5時間目)
スクールワイドPBS 2年生活科(10月18日2時間目)
スクールワイドPBS 3年外国語活動(10月18日1時間目)
スクールワイドPBS 2年音楽(10月17日 3時間目)
スクールワイドPBS ひらちゃん読書ノート(10月16日)
運動会が終わりました・・・
平成30年度 運動会
運動会 午後の開始について
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
運動会に向けて
写真は、運動会の練習の様子です。
みんな笑顔で取り組んでいます。
10月14日の運動会、ご参観宜しくお願いします。
6年生 修学旅行報告会
写真は、本日の集会の様子です。
6年生による修学旅行の報告会を行っています。
児童の作品
写真は、各掲示板に掲出している児童の作品です。
どれもなかなかの力作ぞろいです。
ICT授業 タブレットを活用して 5年生
写真は、5年生のICTの授業です。
タブレットを活用しながら、取り組んでいます。
9月23日 地域防災訓練
写真は、地域防災訓練の様子です。
地域の方々、区役所・消防署の方々が多数参加されています。
参加者の方々は、消防署員の方々の指導を受けながら、
救助の仕方や消化器の使い方等の体験をされています。
7 / 35 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:53
今年度:30632
総数:284665
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/23
遠足1年
10/24
車いす体験4年
10/25
集会 交通安全指導 クラブ
10/26
口座振替日児童費
10/29
朝会 就学時健康診断
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
登下校ミマモルメ
喜連西小学校PTA
喜連西小学校PTA
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
学習動画の公開について
大阪市いじめ対策基本方針
NHK for School
「おうちでまなぼう」
配布文書
配布文書一覧
生活指導
喜連西小学校あんぜん・あんしんマップ
携帯サイト