2年★食育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「食べ物を3つにわけよう」 というテーマです。 給食には、たくさんの種類の食品が、使われていることにびっくりしていました。 今回の学習を通して、好き嫌いせず、食べられるようになってくれるとうれしいです。 2年★講堂で遊んだよ(*^_^*)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちに少しでも元気を出してほしくて、みんなでドッジボールをしました。 子どもたちは、汗をたくさんかいきながら楽しんでいました。 来週からプールが始まるので、たくさん水遊びしましょうね♪ 2年★菅原カーニバルリハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リハーサルでは緊張しながらも、上手に発表することができました。 6月22日の給食![]() ![]() ![]() ![]() さくらんぼは、6〜7月頃が旬の果物です。 日本のさくらんぼの半分以上は山形県で生産されています。 給食では、1年に1回6月に登場します。 また、今日はラッキー☆人参の日でした。 新しい通学路
通学路を一部変更して3日目。
「ええ〜っと、どの角を曲がるんだったっけ?」と迷ってしまうこともあったようですが、旗当番さんや見守り隊の方々のおかげで、スムーズに登下校ができています。 「こちらの道になって安心しました」という保護者のお声も届いています。 突然の変更にもかかわらず、子どもたちの安全のために快く応じていただいたみなさま、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|