6月28日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
いかてんぷら・トマトと卵の中華スープ・チンゲンサイともやしのピリ辛あえ・大型コッペパン・牛乳です。

「にら」は、中国野菜のひとつです。にらは一年中出回っていますが、一番おいしい時期は、5月〜7月ごろです。高知県や栃木県、茨城県でたくさん作られています。
今日の給食では「トマトと卵の中華スープ」ににらが使用されています。

6月20日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

 えびのチリソース・中華スープ・りんご(缶)・おさつぱん・牛乳です。
 
 
えびには、たくさんの種類があり、その種類は、世界で3000種あるといわれています。

えびは、泳ぐえびと歩くえびにわけることができます。
 泳ぐえび・・桜えび・車えび
 歩くえび・・伊勢えび
          などが代表的です。

 今日の給食では、「えびのチリソース」として登場しました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(木)

本日児童集会が、今年度2回目の音楽朝会として行われました。
 
「ともだち」という歌を歌います。
まず、4年生〜6年生がお手本に、歌ってくれました。
その後、徐々に3年生、2年生、1年生と加わっていきました。
最後には全校児童のきれいな歌声が、講堂に響きわたりました。

6月27日(水)

画像1 画像1
本日の給食は
豚肉のゆずの香焼き・みそ汁・のりのつくだ煮・ご飯・牛乳です。

かぼちゃは、夏が旬の野菜です。
給食では、6月から10月によく登場します。
煮ものやシチュー、グラタンなどいろいろな料理に使います。
今日の給食では、みそ汁に使用しています。

6月26日(火)

画像1 画像1
本日の給食は
ウインナーのケチャップソース・野菜スープ・じゃがいもと三度豆のサラダ・ライ麦パン・牛乳です。

ソーセージには、地域の風土や特色を生かした製法や多様な味があります。ソーセージの本場といわれるドイツだけでも約 1500種類あると言われています。
給食には、「ウインナーソーセージ」と「フランクフルトソーセージ」の2種類が登場します。
 ウインナーソーセージ・・・・豚肉や牛肉を使って作ります。
               2センチメートルより細いものを
               いいます。
 フランクフルトソーセージ・・豚肉を使って作ります。
               2センチメートルから3.5センチ
               メートルの太さのものをいいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 音楽鑑賞会
10/25 児童集会(音楽集会)
10/26 読書タイム
就学時健康診断
10/30 学習参観・学級懇談会
献血

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係