10月23日(火)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・豚肉のねぎ醤油焼き ・ふきよせ煮 ・ツナ大豆そぼろ ・牛乳 でした。 大豆は、日本では古くから、食べられていた食品です。大豆には、たんぱく質やカルシウム、鉄、食物せんいなどの栄養素が豊富に含まれており、すすんで取り入れたい食品のひとつです。 給食ではゆでて食べやすくくだいた、ひきわり大豆を使っています。 大豆が苦手な児童でも、ツナと一緒になっていることで「これは、食べれる!」や、「おいしい!」と好評でした。 4年 まぼろしの花、完成!(10/22)土曜授業の際にご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、なかなかの力作です。 前を通る3年生は 「きれい!」「上手!」 と言いながら作品に見入っています。 そして今日は作品鑑賞をしました。 自分の作品と比べて、友だちのいいところや真似してみたいところを探しながら見るように声をかけました。 題名と作品を照らし合わせながら、じっくりと見て心で感じている姿が嬉しかったです。 小さな画家たちの素敵な作品を11月の土曜授業でお越しの際にでも見ていただけたら!!と思います。 低学年 おもちゃまつり(10/22)ルールを考えて、説明も分かりやすく頑張って準備してくれました。 手作りのあったかい1時間でした。 3年 防災について学びました!(10/20)1時間目は教室で、 「地震から命を守る方法を考えよう」 のめあてのもと、まずはじめに音楽室で地震が起きた場合、通学路で地震が起きた場合のイラストを使って危険察知をしました。 これまで毎年1回は防災の学習をしていますし、避難訓練時にも話をしているので、どんなことが危険なのか、しっかり答えることができました。また、6月の地震を体験しているので、地震の怖さもよく知っていて、どうすれば身を守れるかについても真剣に考えることができました。 そのあと、地震から身を守る方法についての動画を視聴しました。そこで学んだことは、「身を守る姿勢はだんごむしの姿勢」「命を守ることができたら100点」ということです。何が何でも命を守る、守り通して生き抜くことの大切さを知りました、 2時間目の避難訓練では、学んだことを生かして「だんごむし」の姿勢で取り組むことができました。 いざ…という時に備えて、これからも学習を進めていきたいと思います。 10月22日(月)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・黒糖パン ・タンタンめん ・キャベツの甘酢づけ ・さくらんぼ(缶) ・牛乳 でした。 今日は、ランチルームで3年生と5年生が交流給食を行いました。 児童は楽しそうに食べていました。 また、今日の給食献立のさくらんぼ(缶)に双子のさくらんぼが入っていました! |