☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 視力検査(6年) 教職員定時退勤日 5月1日(木)視力検査(5年) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 PTA実行委員会

10月26日(金)全校オリエンテーリング

明日、10月26日(金)予定通り、全校オリエンテーリングを実施します。
万博記念公園内を、なかよし班で協力しながら、各ポイントの課題に取り組みます。

集合時間:いつも通り集団登校
※8時25分には、学年ごとに出発します。遅刻しないようにしてください。

下校時間:1・2年(14時45分ごろ)
     3〜6年(15時30分ごろ)

※詳細については、しおりをご確認ください。

10月24日(水)就学時健康診断

明日、10月24日(水)は、就学時健康診断を本校で行います。
先日お配りしたお手紙をもう一度ご案内いたします。
学年によって、下校する時間が変わります。
ご確認いただきますよう、お願いいたします。
下校時刻変更のお願い

10月19日(金)学習参観・懇談会について

本日10月19日(金)は、学習参観・懇談会を実施いたします。
(学習参観) 
1・2・3年 5時間目(13:55〜14:40)  
4・5・6年 6時間目(14:50〜15:35)
(懇談会)
1・2・3年 14:50〜15:35ごろ
4・5・6年 15:45〜16:20ごろ
支援学級懇談会 16:20ごろから

※来校時には、必ず保護者証をご持参ください。
忘れた方は、玄関受付で記名していただくことになります。

※交通の妨げとなりますので、自転車での来校はご遠慮ください。

※校内は、運動場以外、上履きで移動することができます。履物を入れる袋をお持ちいただき、脱いだ履物は、各自でお持ちください。

ご協力よろしくお願いいたします。

6年生 修学旅行

阪神高速を降りました。加島の交差点にさしかかりました。

6年生 修学旅行 帰路

画像1 画像1
上野ドライブインに到着しました。トイレ休憩をします。
予定より少し早く進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 クラブ活動
10/26 全校オリエンテーリング(万博記念公園)
口座振替日
10/29 班長会議
10/30 児童集会
防災教室(1年生〜3年生)