手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
休憩をとってから、昼食をいただきました。
たくさん食べられる子もいれば、ちょっと量が減った子もいます。
食べられる分はしっかり食べて体力回復につなげたいです。

カッター研修3

画像1 画像1
風が涼しく吹き、気持ちよかったです。ただ、やはり暑かったです。この後は休憩をしっかりとり、昼食です!

カッター研修2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッター研修が終わりました!
5.6年生が一緒になって櫂を動かし、カッター進めた時間は大切な経験となったと思います。
とてもよくがんばりました!

カッター研修1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよカッター研修です。
教職員の事前説明後、子どもたちにも説明があります。大切な説明です。実際に3号艇の子どもたちが説明用カッターに乗って手順確認もしました。
これが終わったら、出発です!

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食はパンとご飯、コーンフレークなどがあり、子どもたちはしっかり食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 運動週間(倉庫開放)
放課後書道教室
10/26 学習参観
学年懇談会
10/29 読書週間
C-NET(1〜5h)
放課後学習教室
10/30 読書週間
お話会
クムモイム
10/31 読書週間
クラブ活動(6h)
卒業アルバム撮影