2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

生徒会スローガン垂れ幕づくり!

 今年のスローガンは「平成最後の・・・・」です。そのスローガンの垂れ幕を生徒会で作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援旗づくり各学級で!体育大会にむけた活動

 放課後は、各学級の応援旗づくりが理科室で行われています。各学級のさまざまなデザインを下絵にして色をつけていきます。皆で「協力」してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育大会学年練習!さすが迫力の行進

 今日は雨天なので、2年生の体育大会学年練習は体育館で行われました。入場行進はさすが2年生です。しっかりと堂々とした態度で迫力ある行進ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、プルコギ、トック、もやしの甘酢えでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

着々と完成させよう!1年技術で木工小物入れ

 1年生の技術では、自分で設計した小物入れを作っています。両刃のこぎりで切断して、切断面をベルトサンダーで整えています。早い人は木工ボンドをつけて仮組み立てをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/25 45分×6限
10/26 SC
10/29 45分授業、木曜校時
10/30 45分授業、
10/31 45分授業、金曜校時