2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

研究授業 その3! 3年女子体育

 3年生の体育でも研究授業が行われました。バスケットボールの授業で、シュート練習やスクリーンプレーの練習をして、試合を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 その2! 2年社会

 2年生の社会科でも研究授業が行われました。各都道府県の特色についてグループで話し合って、ホワイトボードにまとめて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 その1! 1年理科

 今日は、校内の研究授業をおこない、授業力の向上をめざして、先生がだが分かれて参加しました。1年生の理科の授業では、大型プロジェクタを使って、質問や写真などを大きく映し出しわかりやすかったです。生徒たちもいろいろな発問に熱心に考えて答えていました。ホワイトボードを使ってチームで考えて発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のゆずのかやき、みそしる、のりのつくだにでした。のりがあれば、いくらでもごはんがたべれそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアで英語を話そう!1年英語

 1年生の英語の授業では、ペアになって英語の教科書をみながら繰り返して発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/25 45分×6限
10/26 SC
10/29 45分授業、木曜校時
10/30 45分授業、
10/31 45分授業、金曜校時