明日(13日)は、土曜授業で「学校公開」を行います。児童は、いつも通りの集団登校で、3時間授業後、11:40頃下校します。
1,2時間目は、授業参観です。うち1時間は、ゲストティーチャーの方を迎えての授業です。3時間目は、講堂で、大阪市立文の里中学校吹奏楽部によるコンサートを鑑賞します。長いすに座って見ていただけますので、保護者・地域の皆様もぜひご鑑賞ください。
→文の里中学校吹奏楽部コンサートについては、
こちらをクリック!
ここで、明日の各学年の授業内容をお知らせします。
続きを読む
【1年生】
1)音楽「どれみで うたったり ふいたりしよう」
2)生活「むかし遊びで地域の人と遊ぼう」(多目的室)※
【2年生】
1)国語「名前を見てちょうだい」
2)生活「折り紙名人になろう」※
【3年生】
1)総合「絵手紙に挑戦しよう」※
2)総合「お天気と台風」
【4年生】
1)理科「とじこめた空気や水」(理科室)
2)音楽「コーラスを楽しもう」※
【5年生】
1)図工「フラワーアレンジメントに挑戦しよう」(図工室)※
2)総合「発表しよう」
【6年生】
1)音楽「お囃子を体験しよう」(音楽室)※
2)算数「速さ」
「※」は、ゲストティーチャーをお招きしての授業です。3時間目は、全学年「文の里中学校吹奏楽部コンサート」の鑑賞です。
保護者の方は、保護者証と上ばき(スリッパ)をお忘れなく。皆様のご来校をお待ちしております。