TOP

2年生 数学

画像1 画像1
ゴールデンウィークが明けて初日です。
2年生数学の授業の様子です。みんな集中して問題に取り組んでいました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食です。

1年生 理科 離弁花のつくり

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の理科では離弁花の分解をしました。教材に使った花はシロツメクサ(クローバー)です。一輪の花に見えるのは、小さな花がたくさん集まったものです。これを分解してがく、花弁、おしべ、めしべを確認しました。めしべの中からものすごく小さな豆(胚珠)を取り出せた生徒もいました。右の写真で、柄付き針の先にある黄緑色の粒がシロツメクサの豆です。

水泳部の活動

画像1 画像1
本日午前中、水泳部がグラウンドでランニングを行った後、プールで練習をしていました。

部活動の様子

画像1 画像1
本日午後より女子バスケットボール部は加美南中学校にて練習試合を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 避難訓練
11/1 ふれあい訪問(3-3)
11/2 漢字検定(12限)
ふれあい訪問(3-1)

行事予定表

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等