土曜授業(2年)学校にもどってからは、自分たちが調べたたんけん場所についてグループでまとめていました。 そして、昨日の学習参観で『まとめたもの』を発表していました。 少し照れながらも、大きな声で発表している姿にがんばりを感じました!! 土曜授業(1年)『あいうえお表』を横に読んだり『あ』のつく言葉をさがしたり、『しりとり』をしたりしていました。 教科書に出てくる『あひるのあくび』を姿勢や口の形、声の大きさなどに気をつけて音読したり、ワークシートにていねいに書いたりしていました。 ひらがなを正しく読んだり、書いたりする学習を楽しみながらしていました!! 中国の小学生との交流(4年生) 4はじめは恥ずかしがっていたけれども、けん玉の“持ち方”をていねいに教えてあげている姿を見かけました。 中には、前日に『あなたの名前は何ですか?』などの中国語を調べて、積極的に話しかけようとしている児童もいました!! 楽しい遊びの中で交流を深め、互いに打ち解けあっていました!! すばらしい交流会でした!!!! 中国の小学生との交流(4年生) 3中国の『染物』と有名な観光地の写真が入った『ミニ屏風』でした。 いただいたものは、校長室に飾りました!! 交流の第2部は、ジャンケンをするなどの『ふれあいタイム』でした。 グループに分かれてから、はじめに英語で自己紹介をしました! 中国の小学生との交流(4年生) 2本校児童は、歌とリコーダーのほかに『よさこいソーラン』を踊りました!! 中国からは、伝統的な芸能である『快板』の披露がありました。 『快板』とは、竹板でリズムをとりながら現代のラップのように軽やかなリズムにのせて即興の歌や歴史的物語、故事などを語る音楽のようなものです。 歌っていたのは、“学校の規則”や“あいさつなどの礼儀作法”を覚えるために小学校で歌われているものだそうです。 また、フルート演奏もありました。 日本ではなかなか目にすることができないものを見ることができました!! |
|