修学旅行 その12

 活動班で平和記念資料館の見学をしています。昔の広島の町の映像を見たり、長崎と広島の原爆の違いの説明を受けたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その11

 原爆ドームにつきました。
 突然の雨で、予定を早めて平和セレモニーをしました。折り鶴をささげ、練習をしてきた「Wish〜夢を信じて」を歌いました。素敵な歌声で周りの人たちを感動させました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その10

 爆心地島医院前で説明を聞きました。その後、袋町小学校で原爆投下後の広島の町の様子や人々の悲しみについて資料やビデオで学習しました。そこで、あらためて平和の大切さを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その9

お好み焼き物語を出て、路面電車で原爆ドーム前に向かいます.
今から宿舎にいったん荷物をおきにいきます!

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その8

最初の大きな楽しみの昼食タイムです。出来立てのお好み焼きを食べながらわいわいみんな楽しそうにしています。おいしそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/28 ふれあいフェスティバル
10/29 C-NET
10/30 クラブ活動
10/31 就学時健康診断13時下校
11/1 保健しらべ
11/2 ふれあい遠足予備日
11/3 文化の日

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション