いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

10月29日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳です。

 「みそカツ」は、愛知県名古屋市の郷土料理です。トンカツにみそだれをかけたので、「みそカツ」と名前がつきました。みそだれには、愛知県で作られる八丁みそを使うのが特徴です。
 今日の給食では、八丁みそ、赤みそ、砂糖、みりん、水を合わせたみそだれをかけています。

10月29日 おにごっこ大会 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から11月5日まで、運動委員による「おにごっこ大会」が15分休みに行われます。初日の今日は1年生のおにごっこです。

10月29日の授業風景6年

画像1 画像1 画像2 画像2
算数で比例の学習をしています。Y=きまった数×Xの公式を学習しさらに難しい内容に入っています。理解が難しくなってきますが、頑張って取り組んでほしいです。

10月29日の授業風景5年その1

画像1 画像1 画像2 画像2
切り絵も完成に近づいてきました。出来栄えをよくするため少し着色する段階に入っています。すばらしい作品ができつつあります。

10月29日の授業風景5年その2

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「大造じいさんとがん」の学習が終わり、今日は同じ作者椋鳩十さんの「栗野岳の主」を学習しています。今日読んだ物語の続きはどう展開するのか考えながら学習を進めています。1回1回、学習する部分のプリントをもらっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 授業研究会(2-2 5限)
11/1 委員会活動(6)4年5限終了後下校 PTA実行委員会(19時〜)
11/2 1・2年読み聞かせ会 全校一斉清掃(5) スクールカウンセリング(PM) C-NET5年(1・2)6年(3)
11/3 文化の日
11/4 創立記念日